ヨシヅカ

作業療法士です.臨床を10年経験して,現在は養成校で働いています.博士(保健学)の学位をなんとか取得しました.少し余裕が出てきたのでリハ学生・新人理学療法士・新人作業療法士に役立つ情報を発信しいきたいと思います.よろしくお願いします.

生理学基礎講座|膠質浸透圧

2021/5/12  

浸透圧 半透膜 水に塩を溶かすと塩水ができます。塩を溶かしている水(液体)を溶媒、水に溶けている塩を溶質と呼びます。溶媒は通すが溶質を通さない膜を半透膜といいます。 小さい分子は膜を通過しますが、大き ...

生理学基礎講座|血液成分

2021/5/3  

血液 血液は体重の約7%を占める粘稠性の液体です。血液に抗凝固薬を加えて遠心分離すると上清液(液面付近の透明な部分)と沈殿部に分かれます。 上清液は血漿(55%)、沈殿部分は血球成分(45%)です。血 ...

感度と特異度

2021/4/1  

感度と特異度 感度と特異度は検査の信頼性を示す指標です. ある疾患(インフルエンザやcovid-19など)に罹患した集団に対して検査を行なった時に陽性を示す割合を感度といいます.逆に罹患していない集団 ...

骨格筋(下肢編)|PT・OT国家試験対策講座

2021/2/8  

人体には多くの骨格筋があります.PT・OT国家試験においては,骨格筋の付着部(起始・停止),支配神経,作用が出題されます.人体にはたくさんの骨格筋が存在するため,出題頻度の高い骨格筋に絞って学習する必 ...

骨格筋(手指編)|PT・OT国家試験対策講座

2021/2/5  

肩甲帯・肩関節・肘関節に作用する骨格筋に比べ,手指や手関節に関連する骨格筋の国家試験問題は神経支配や作用に関する問題が出題される傾向です.ここでは手指や手関節に関連する骨格筋について解説します. &n ...

骨格筋(上肢編)|PT・OT国家試験対策講座

2021/2/3  

人体には多くの骨格筋があります.PT・OT国家試験においては,骨格筋の付着部(起始・停止),支配神経,作用が出題されます.人体にはたくさんの骨格筋が存在するため,出題頻度の高い骨格筋に絞って学習する必 ...

人格検査|PT・OT国家試験対策講座

2021/1/26  

人格検査 人格検査は対象者の情緒的適応,社会適応,動機,欲求,興味,態度,習慣などの人格特性を測定する評価法です.人格検査は質問紙法,投影法,作業検査法に分類されます. PT・OT国家試験において出題 ...

統計|PT・OT国家試験対策講座

2021/1/19  

PT・OT国家試験では論文を読むために必要な尺度や統計の知識を問われることがあります.あまり馴染みがないため,受験生にとっては苦手な分野の1つになっています. ここではPT・OT国家試験で出題される尺 ...

防衛機制|PT・OT国家試験対策講座

2021/1/14  

防衛機制(適応機制)とは? 日常生活の中で降りかかる不安(ストレス)によって生じる自我の崩壊を防ぐために,自我のバランスを保つように無意識に行動する心理的メカニズムを防衛機制と呼びます.言い換えると「 ...

実習対策講座|COPM(Canadian Occupational Performance Measure)

2020/12/17  

Canadian Occupational Performance Measure(COPM) COPMとは? カナダ作業療法士協会が開発した対象者中心の作業療法を実践するための評価尺度です.作業遂行 ...

error: Content is protected !!