理学療法士・作業療法士国家試験解説|血管・リンパ管

PT・OT共通問題

第45 午前57

表在静脈はどれか。

1.総腸骨静脈

2.外腸骨静脈

3.大腿静脈

4.膝窩静脈

5.大伏在静脈

 

第45 午後57

正しいのはどれか。2つ選べ。

1.リンパ管には弁機構が存在しない。

2.毛細リンパ管は単層の内皮細胞からなる。

3.胸管は右側の静脈角に合流する。

4.右腰リンパ本幹は右リンパ本幹に入る。

5.脾臓はリンパ性器官の1つである。

 

第46 午前57

リンパの流れについて正しいのはどれか。

1.腸リンパ本幹は右リンパ本幹に注ぐ。

2.乳び槽は頭部のリンパを集める。

3.胸管は左鎖骨下静脈に注ぐ。

4.右上肢のリンパは胸管に注ぐ。

5.右下肢のリンパは右リンパ本幹に注ぐ。

 

第46 午後56

門脈に流入しないのはどれか。

1.脾静脈

2.左胃静脈

3.左腎静脈

4.空回腸静脈

5.上腸間膜静脈

 

第48 午前58

リンパの流れについて誤っているのはどれか。

1.乳び槽は腸リンパ本幹と腰リンパ本幹が合流してできる。

2.右リンパ本幹のリンパは右静脈角から静脈に流入する。

3.右上肢からのリンパは右頭部からのリンパと合流する。

4.右下肢からのリンパは右リンパ本幹に流入する。

5.胸管のリンパは左静脈角から静脈に流入する。

 

第49 午前58

正面から見た大動脈の模式図を示す。番号と血管名の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。

1.① ――― 右総頸動脈

2.② ――― 右鎖骨下動脈

3.③ ――― 下行大動脈

4.④ ――― 胸大動脈

5.⑤ ――― 腕頭動脈

 

第50 午前60

動脈の触診部位で誤っているのはどれか。

 

第50 午後59

大動脈から頭頸部に至る動脈の模式図を示す。動脈の位置と名称の組合せで正しいのはどれか。

1.① ――― 後下小脳動脈

2.② ――― 椎骨動脈

3.③ ――― 総頸動脈

4.④ ――― 腕頭動脈

5.⑤ ――― 鎖骨下動脈

 

第51 午前57

上大静脈と下大静脈とを結ぶ静脈はどれか。

1.奇静脈

2.腎静脈

3.脾静脈

4.鎖骨下静脈

5.上腸管膜静脈

 

第51 午後57

リンパについて正しいのはどれか。

1.乳び槽は横隔膜上部にある。

2.リンパ管には弁機構はない。

3.胸管は右の静脈角に合流する。

4.リンパ節は毛細リンパ管にある。

5.左上肢のリンパは左鎖骨下リンパ本幹に流れ込む。

 

第53 午前57

リンパ系について正しいのはどれか。2つ選べ。

1.脾臓はリンパ液を濾過する。

2.胸管は右鎖骨下静脈に流入する。

3.腸管由来のリンパ液を乳糜という。

4.リンパ管には弁機構が存在しない。

5.右下肢のリンパ液は胸管に流入する。

 

第53 午後60

動脈と脈拍の触知部位との組合せで正しいのはどれか。

1.浅側頭動脈 ――― 外耳孔の後方

2.総頸動脈 ―――― 胸鎖乳突筋の外縁

3.上腕動脈 ―――― 上腕遠位部の上腕二頭筋腱の外側

4.大腿動脈 ―――― 鼠径部の腸腰筋の外側

5.足背動脈 ―――― 足背の長母指伸筋腱と長指伸筋腱の間

 

第55 午前56

下大静脈に直接入るのはどれか。2つ選べ。

1.肝静脈

2.胃静脈

3.脾静脈

4.空回腸静脈

5.腎静脈

 

第55 午後55

冠状動脈で正しいのはどれか。

1.大動脈弁の心室側から出る。

2.左右の冠状動脈は吻合しない。

3.左冠状動脈は房室結節に血液を送る。

4.右冠状動脈は前下降枝と回旋枝に分かれる。

5.左冠状動脈は心室中隔前方2/3に血液を送る。

 

第55 午後56

動脈と触知可能な部位との組合せで誤っているのはどれか。

1.上腕動脈 ―――― 上腕二頭筋後内側縁

2.橈骨動脈 ―――― 前腕掌側面の外側遠位部

3.大腿動脈 ―――― Scarpa三角内

4.足背動脈 ―――― 足背の長母指伸筋腱と長指伸筋腱の間

5.後脛骨動脈 ――― 外果後方

 

第56 午前57

上大静脈と下大静脈とを結ぶ静脈はどれか。

1.奇静脈

2.鎖骨下静脈

3.上腸管膜静脈

4.腎静脈

5.脾静脈

 

第56 午後51

脳底動脈から直接分岐する血管はどれか。2つ選べ。

1.前大脳動脈

2.中大脳動脈

3.後交通動脈

4.上小脳動脈

5.前下小脳動脈

 

第56 午後58

動脈と脈拍の触知部位との組合せで正しいのはどれか。

1.総頸動脈 ――― 胸鎖乳突筋の前縁

2.上腕動脈 ――― 上腕二頭筋腱の外側縁

3.橈骨動脈 ――― 前腕掌側面の内側近位部

4.大腿動脈 ――― 鼠径部の腸腰筋の外側

5.足背動脈 ――― 外果の後方

 

第57 午後56

一側のみにある動脈はどれか。

1.腋窩動脈

2.鎖骨下動脈

3.総頸動脈

4.内頸動脈

5.腕頭動脈

 

第58 午前54

大動脈弓から直接分枝するのはどれか。2つ選べ。

1.腕頭動脈

2.右鎖骨下動脈

3.左鎖骨下動脈

4.右椎骨動脈

5.左椎骨動脈

 

第59 午前57

左右一対あるのはどれか。2つ選べ。

1.総頸動脈

2.椎骨動脈

3.脳底動脈

4.腕頭動脈

5.前交通動脈

 

国家試験対策動画

 




-未分類

error: Content is protected !!